19928件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

姫路市議会 2023-03-28 令和5年第1回定例会−03月28日-06号

当局の答弁によりますと、同プランの策定に併せ姫路職員男女共同参画率先行動計画も改訂する予定であり、市職員に対しては、各所属長推進員とした研修を通じて男女共同参画意識を高めるほか、関係部局と連携して全庁的に同プラン当該計画の周知に努めるとともに、民間企業に対しては、女性の活躍に積極的に取り組む企業への表彰にワーク・ライフ・バランスの視点を取り入れるほか、男女共同参画に関するワークショップの開催

姫路市議会 2023-03-22 令和5年3月22日予算決算委員会−03月22日-01号

これに対して、委員から、農業を営む事業者への支援は、農業振興だけでなく、企業誘致にもつながることから、積極的に支援されたい、との意見がありました。  第2点は、新規事業のうち、姫路北にぎわい交流広場及び大手前通りイルミネーションについてであります。 分科会において、イルミネーションに関して2億円以上の予算が計上されているが、照明器具等を購入して、令和5年度以降、毎年実施することになるのか。

芦屋市議会 2023-03-22 03月22日-04号

建設公営企業、民生文教総務の各常任委員長、並びに予算特別委員長報告を求めます。 まず、建設公営企業常任委員長から報告願います。 川島委員長。 ◆19番(川島あゆみ君) =登壇=おはようございます。建設公営企業常任委員長報告を申し上げます。 本委員会は、去る3月1日に委員会を開催し、付託を受けました議案について、慎重に審査を行いましたので、その概要と結果を御報告申し上げます。 

播磨町議会 2023-03-17 令和 5年 3月定例会(第4日 3月17日)

最後は、企業での私の処遇というのが、2023年この3月まで約束されておりました。ですから、この3月いうのは、私の中では一つの区切りだと思っておりました。家族からなかなか承諾が得られない中、周りからどんどん盛り上がって、後援会が発足されました。そのことで首を縦に振るしかなかったようです。  

姫路市議会 2023-03-16 令和5年3月16日建設委員会−03月16日-01号

現在、企業経営基盤に影響を及ぼすような大規模事業については、建設工事費デフレーター等の指標を見ながら総事業費の見直しをかけている。  また契約締結後の急激な物価変動に対しては、物価スライド条項を柔軟に適用するなどして、対応していきたいと考えている。 ◆要望   ぎりぎりの予算ではなく、余裕を見た予算要求が必要と考える。  

姫路市議会 2023-03-16 令和5年3月16日建設分科会−03月16日-01号

下水道事業では、タブレット端末を使用してマンホール蓋等設備老朽化状況をデータ収集し、下水道施設維持管理効率化につなげる取組を民間企業共同で検証していこうと考えている。  将来的には管路検証も視野に入れ、今後の老朽化対策に活用していきたいと考えている。 ◆要望   将来的な人材不足を補うため、デジタル化を取り入れた業務効率化に向けて、しっかりと取り組んでもらいたい。

姫路市議会 2023-03-15 令和5年3月15日建設委員会−03月15日-01号

◎答   先程のペナルティーに加え、企業名の公表による社会的制裁工事のやり直しに伴う費用負担があること、不正施工に起因する人的被害が発生していないことなどを総合的に勘案し、被害届の提出は行っていない。 ◆問   34か所のうち25か所での不正施工が判明しており、 会社としてのていをなしていない。 今までうわさ等はなかったのか。

姫路市議会 2023-03-13 令和5年3月13日厚生分科会−03月13日-01号

退職者挨拶 市民局終了             11時11分 【厚生委員会環境局)の審査環境局               11時49分 送付議案説明  ・議案第 1号 令和5年度姫路一般会計予算  ・議案第13号 令和4年度姫路一般会計補正予算(第9回) 質疑                11時59分 ◆問   電気自動車導入助成事業については、特に中小企業等事業規模の小さいところに

播磨町議会 2023-03-07 令和 5年 3月定例会(第3日 3月 7日)

企業版ふるさと納税地方創生応援税制)は、自治体が行う地方創生事業に対し寄附を行った企業税負担が軽減され、企業の皆さんとのパートナーシップの下、地方創生につながる事業公民連携により進めるべきと考えるますが、企業版ふるさと納税制度の考えは。  (3)多様な個性と夢をみんなでつなぐふるさと。  

播磨町議会 2023-02-28 令和 5年 3月定例会(第1日 2月28日)

住民協働部長高見竜平君)  厚生教育常任委員協議会でも御説明させていただいたんですけども、要望書企業側から出ております。出たからするんかというわけではないんですけど、要望書内容を見ますと、地元の促進として雇用対策をやりたい、あるいは企業活性化という内容答弁でも説明させていただいたような内容でございます。

芦屋市議会 2023-02-28 02月28日-03号

もちろん、職員に対しても適用ができないことはないと思うんですけれども、一般的にリスキリングといわれるのは、企業が業態を転換するような場合に、既存の人材を活用するために、新しい成長分野に適用できるようなことをするということでございます。

芦屋市議会 2023-02-27 02月27日-02号

建設公営企業、民生文教総務の各常任委員長報告を求めます。 まず、建設公営企業常任委員長から報告願います。 川島委員長。 ◆19番(川島あゆみ君) =登壇=おはようございます。 建設公営企業常任委員長報告を申し上げます。 本委員会は、去る2月15日に委員会を開催し、付託を受けました議案について、慎重に審査を行いましたので、その概要と結果を御報告申し上げます。